大阪市内、京都、神戸方面からもアクセスし易い
大阪北摂のピクニックスポットをご紹介!
各公園で出来るアクティビティ、
イベントの豊富さ、アクセスし易さ等比較しているので、
是非ご興味ある方は参考にしてみて下さい。
※情報は2024年4月時点です。
大阪北摂エリアピクニックスポット比較表
今回ご紹介する3つのピクニックスポットのご利用し易さを表にしました。
万博記念公園

有料にはなりますが、
イベントの豊富さやアクセスのし易さ、
近くのエキスポシティで食材を買う事が出来、
ピクニック後も映画などを楽しめる事から
デートや大勢での利用では最も利用し易いです。
イベント情報や、駐車場の空き状況もHPで確認できます。
・デート
・大勢でのピクニック
そんな万博記念公園のお勧めポイントとBadポイントをご紹介します。
・エキスポシティが超便利!
ピクニック食材はエキスポシティで調達でき、
ピクニック後も買い物や映画、
不意な雨でも屋内アクティビティを楽しめる!
・イベントが豊富!
グルメフェスやフリマ等大型イベントを開催
・アクセス良好
大阪モノレール「万博記念公園駅」からすぐ!
・時期によっては人が多い
人気イベントや花見シーズンは人がとにかく多い。
駐車場待ち、入場待ちも発生。
アクセス、ご利用方法詳細や、
体験記は下記に掲載しています。
是非ご興味ある方は一読お願いします。
紅葉の季節の体験記も下記で掲載しています。
【2023大阪紅葉スポット】万博記念公園の日本庭園で秋を感じる紅葉まつりをご紹介!
服部緑地公園

万博記念公園より空いていて、
無料でBBQエリアを利用できる事から
BBQセットをお持ちのご家族に特にお勧めです。
万博記念公園からも車で20分程と近いので、
万博記念公園が人いっぱいの時にはこちらに移動してくるのもお勧め!
万博記念公園ほど規模は大きくないですが、
イベントも開催されています。
イベント情報はHPにて確認できます。
・人混みが苦手
・BBQセットを持っている
そんな服部緑地公園のお勧めポイントとBadポイントをご紹介します。
・大阪市内からのアクセス良好
御堂筋線直通「緑地公園駅」から徒歩5分。
・無料BBQエリアあり
桜の木の近くでBBQ可
・ピクニックエリアも広々
花見の季節でも隣と間隔を取って楽しめる!
・季節に合わせたアクティビティ
マス釣りやプールを期間限定で楽しめる
乗馬体験も可!
・駐車場近くにスーパーが無い
車で行く場合は事前に食材を買っていくのがお勧め
グルメイベント時は園内で買って食べられます!
五月山公園

最寄りの池田駅から徒歩約15分と
アクセスは他に比べて少し悪いですが、
最寄りまでバスでアクセスできます。
無料の動物園があるので、お子様連れに人気!
・夜桜など、遅い時間までピクニックを楽しみたい
・お子様連れ
そんな五月山公園のお勧めポイントとBadポイントをご紹介します。
・無料動物園
人気の珍獣ウォンバットが無料で見れます!
BBQエリアのすぐ近く!動物触れ合いも可能!
・駅前にダイエーあり
ピクニック前の食材はここで揃います!
・常夜灯あり
夜でも比較的明るいです。
夜桜をピクニックしながら楽しめる!
・駐車場近くにスーパーが無い
服部緑地と同様
車で行く場合は事前に食材を買っていくのがお勧め。
まとめ
今回は実際に訪れた大阪北摂のピクニックスポットを3選
良かった点、悪かった点を交えご紹介しました。
どこも自然を満喫できるスポットとなっているので、
これからピクニックをお考えの方は
是非参考にしていただければと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
他にも北摂エリアで
紅葉の季節にお勧めの箕面公園の記事も掲載しています。
ご興味ある方はこちらも一読お願いします。
コメント