お勧め商品紹介中

実際に訪れて良かった旅行先や使って良かったお勧め商品をご紹介しています。

詳細はこちら

関西釣りデート!初心者でも安心!お勧め場所や、楽しむ秘訣をご紹介!!

石垣島で、マングローブカヤックフィッシングデートを楽しんだ様子 How to...
メッキ

夫婦で釣りデートを楽しんできた実体験を基に

関西で釣りデートにお勧めの施設を記事にしました。

準備する物や、

注意点も記載していますので、

釣りデートをお考えの方や、

ご家族で釣りに挑戦してみようとしている方は

是非一読いただければと思います!!

こんな方にお勧め
  • 釣りデートに挑戦したい
  • 趣味の釣りを彼女や家族と楽しみたい
  • 釣りを始めたいが何を準備したらいいか分からない
スポンサーリンク

釣りデートの準備品

海釣り(魚を持ち帰る)場合と、

池や河川でブラックバス等リリース前提で釣りを楽しむ場合や、

現地でのレンタル、餌の販売有無により

若干変わりますので、

事前に情報収集はしておきましょう。

準備必須
  • リール&ロッド(竿):海釣り公園等施設によりレンタル可、
    餌やルアーは現地で購入可能ですが、事前に確認しましょう。
  • 手拭きタオル、ウェットティッシュ:餌や魚を触った後に使用します。
  • プライヤー:仕掛けをセットする際や魚から針を外す際に使用します。
    サビキ釣りではハサミでも代用可。
  • ゴミ袋:ゴミ回収や、釣れた魚を入れたり、
    少し多めに持っていきましょう。
  • フィッシュグリップ:魚を触る際の手指の保護。
海釣り必須アイテム
  • 水汲みバケツ:釣った魚の保管、血抜きに使用します。
    冷凍アミエビの解凍にも使用します。
  • クーラーBOX:魚や飲食物保管用。
    サイズは狙う魚の大きさによって使い分けが必要です。
    休憩の際の腰掛けにも使えます。
    魚を入れる場合は、身焼けしないように氷の上にタオルを敷くと◎
  • 魚捌き用ナイフ、ハサミ:ハサミはキッチンバサミでOK。
    魚締めから内臓出しまで現地で行うと持ち帰った後が楽です。
あると便利なアイテム
  • タモ(ランディングネット):足場の高い場所や、
    不意な大物がかかった際に使用します。
  • 簡易テント:海釣り公園や、堤防での釣りで日除けとして使用。
    釣り場は基本的に日陰が無いです。
  • 折り畳み式椅子:バーベキュやキャンプで使用する物があれば、
    休憩の時に使用できて◎
  • 携帯トイレ:沖堤防やトイレの無い場所で釣りをする際にあると安心です。

準備商品ご紹介

・リール&ロッド(竿):

サビキ仕掛けまで付いているので、

このセットだけで釣りが楽しめます。

・プライヤー:

参考として私が使っているプライヤーをご紹介します。

・水汲みバケツ:

中が見えるバケツだと魚の様子も観察できて楽しいです。

・フィッシュグリップ:
魚の尾びれ等で怪我をする事があるので、
フィッシュグリップで魚を掴むようにしましょう!

アジなどの比較的小さい魚を掴む時は、

下記のフィッシュグリップがお勧めです。

・タモ(ランディングネット):

持っていると安心。

持ち運び時は

折り畳んでコンパクトになる物が◎。

釣り場の足場の高さを考慮して長さを選びましょう。

6mあれば堤防もある程度カバーできると思います。

スポンサーリンク

サビキ釣り方概要

どこの釣り場でも比較的使用でき、

初心者にお勧めの釣り方として

サビキ仕掛けがあります。

コマセ袋が上にあるタイプと

下にあるタイプ(コマセ袋とオモリが一体)があります。

どちらもアミエビを使用し、

コマセ袋にアミエビを入れ、

竿を上下に動かす事で

アミエビを袋から出し、

誘いあげる事で釣り上げる手法です。

サビキ釣り仕掛け:上かごタイプ
出典;DAIWA 上かごタイプ
サビキ釣り仕掛け:下かごタイプ
出典:DAIWA 下かごタイプ

サビキ釣りの詳細や、

他の釣り方については、

DAIWAのHP(はじめての釣り入門)に詳しく記載がありますので、

ご参照いただければと思います。

スポンサーリンク

釣り施設

沖磯釣りの風景
沖磯釣りの風景

関西圏の釣り場で釣りデートにお勧めの施設をご紹介します!

モモの助
モモの助

コスパも良く、一日遊べる釣りデート!

取り入れてみてはいかがでしょうか。

尼崎市立魚つり公園

モモの助
モモの助

大阪北部〜兵庫東部の方にお勧め!

尼崎市立魚つり公園にて、家族でサビキ釣りの風景
子供と魚釣り

【特徴】

カップルやファミリー層も多く、

レンタル、仕掛けの販売から

トイレ、駐車場もあり、

施設として整っています。

釣り場には常駐の係員さんがいるので、

初めての釣りでもサポートしてくれます。

釣り大会も開催されているので、

是非気軽にご参加されてみてはいかがでしょうか。

【サビキ釣り釣果】

初めて訪れた際もサビキ釣りでたくさんの豆アジが釣れました!

カップルだけでなく、

お子様連れのファミリーフィッシングにもお勧めです!

尼崎市立魚つり公園での釣果。豆アジが沢山釣れました。
尼崎市立魚つり公園にて、サビキ釣りの釣果

釣ったアジは大きいアジはアジフライに!

小さいアジは南蛮漬けにして食べました!!

【釣り方】
※ウキ釣りやノマセ釣りは大物がヒットする可能性が高いので、
タモは持参しましょう。

主な釣り方
  • サビキ釣り
  • ウキ釣り
  • ノマセ釣り

【注意点】

・火器厳禁

・危険な投げ釣り&ルアー釣り禁止

・ペットを連れての入園禁止

・小学校3年生以下のお子様はライフジャケット着用必須
 (無料レンタルあり)

【アクセス】

所在地:〒660-0087 兵庫県尼崎市平左衛門町66

【営業時間】

  • 5・6・11月午前6時 ~ 午後7時
  • 7月〜10月午前5時 ~ 午後8時
  • 12月〜4月午前7時 ~ 午後5時

【休業日】
毎週火曜日
(祝日の場合は営業。翌水曜日が休業)
12月31~1月1日、天候の悪い日

【料金】

釣り料金大人830円子ども410円
見学料金
(釣りをしない人の入園料)
大人200円子ども100円
回数券
(1冊6枚つづり)
大人4,150円子ども2,050円
尼崎市立魚つり公園HPより2023年1月時点

【レンタル】

仕掛け有無のレンタルがそれぞれあり。

【駐車場】

あり。有料。
大型車以外:30分100円。
大型車(車高2.5m以上):30分200円

【トイレ】

あり

詳細は公式HPをご確認下さい。

釣果情報も公式HPに記載あり。

とっとパーク小島

モモの助
モモの助

大阪南部〜和歌山方面の方にお勧め!

【特徴】

カップルやファミリー層〜ベテランと様々な方がおられます、

売店で仕掛けの購入も可能。

トイレ完備、駐車場が無料なのは嬉しいポイント!

釣り場には常駐の係員さんがいるので、

初めての釣りでも安心です。

釣り場の範囲も区切られているので、

お隣とのトラブルにもなりにくいです!

ノマセ釣りでヒラメの釣果が上がっており、

ヒラメ狙いにもお勧め!

エギングでイカやタコを狙っている方も多いです!

【釣り方】
※足場が高く、
 サビキ釣り以外は大物がヒットする可能性が高いので、
 タモは持参しましょう。

主な釣り方
  • ウキ釣り
  • エギング
  • ノマセ釣り
  • サビキ釣り

【注意点】

・火器厳禁

・釣り竿の使用は一人2本まで

・ペットを連れての入園禁止

・フローティングベスト(中学生以下)を着用必要

【アクセス】

所在地:大阪府泉南郡岬町多奈川小島455−1

【料金】

■基本料金

区分料金障がい者手帳をお持ちの方
大人1,500円900円
小人(小・中学生)750円450円
とっとパーク小島HPより2023年1月時点

■イブニング料金(午後3時以降の入場)

区分料金障がい者手帳をお持ちの方
大人1,000円600円
小人(小・中学生) 500円300円
とっとパーク小島HPより2023年1月時点

■回数券(有効期限無し)

区分料金
大人15,000円 (11回分)
小人(小・中学生)7,500円 (11回分)
とっとパーク小島HPより2023年1月時点

【レンタル】

無し。売店にて簡易タックルの販売はあり。

【駐車場】

あり。無料!!

【トイレ】

あり

詳細は公式HPをご確認下さい。

釣果情報も公式HPに記載あり。

スポンサーリンク

期間限定:芥川マス釣り場

芥川マス釣り場の風景
芥川マス釣り場の風景

10月中旬〜GWで、

大阪府高槻市にてマス釣りを楽しめます。

【特徴】

釣った魚をそのままBBQで食べられる。

釣具レンタルあり。タモも基本的には不要です。

そんなマス釣りの釣行記は下記リンクにありますので、

ご興味のある方は是非ご一読いただければと思います。

スポンサーリンク

冬限定:ワカサギ釣り

ワカサギ釣り風景
ワカサギ釣り風景

冬に出来る釣りとして、

ワカサギ釣りがあります。

ドーム型桟橋のある釣り場では、

屋内で釣りできます。

生野銀山ドーム型桟橋の風景
生野銀山ドーム型桟橋

中には釣ったワカサギをその場で調理いただける施設も!

レンタルのある施設が多く、

下記リンクに釣り方や、

釣り場情報、各釣り場の特徴も記載しているので、
是非ご興味ある方は参照いただければと思います。

釣ったワカサギは天ぷらにして美味しく食べられます!!

生野銀山で釣ったワカサギの天ぷら
釣ったワカサギの天ぷら
スポンサーリンク

中〜上級者向け:沖堤防釣り

和歌山県小浦一文字でシイラ釣り。浜吉丸で行きました。
小浦一文字釣り風景

管理釣り場と違い、

渡船で沖堤防まで渡してもらいます。

基本的にレンタルは無く、

タックル持参になりますが、

沖にある分大物を狙えます!

沖堤防利用時に最も困るのがトイレです。

渡船が定期的に来るので、

そのタイミングで船のトイレを借りるのが一般的ですが、

もしもの際に携帯トイレを持参しておくと、安心です。

沖堤防での釣行記は下記リンクです。

お勧めタックルやルアーの紹介も記事にしています。

大物狙いの方や、

少し難易度高い釣りに挑戦してみようと思う方は、

参考にしていただければと思います。

渡船浜吉丸で行く!和歌山県 小浦一文字でシイラ釣り!【カップル釣りデート。駐車場、ご利用方法も】

スポンサーリンク

まとめ

今回は

今までに釣りデートで訪れた事のある場所や、

釣りを始めた際の準備物、

注意点をご紹介しました。

管理釣り場であれば、

基本的に手ぶらでも釣りが楽しめ、

サポート体制も整っています。

気軽に一度釣りデートへの挑戦されてみてはいかでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました。

※にほんブログ村にも参加しています。

応援いただける方は下記バナーをクリックお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました